イージーファクターは、買取手数料2.0%から8.0%、最速1時間での入金(見積だけなら最短10分)に対応しているファクタリングです。イージーファクターなら非対面契約も可能で、債権譲渡登記なしで利用できます。イージーファクターの情報を以下の表にまとめました。
買取手数料 | 2.0%~8.0% |
---|---|
即日入金 | ○ |
2社間(二者間) | ○ |
3社間(三者間) | ✕ |
買取可能額 | 非公開 |
非対面契約 | ○ |
個人事業主の利用 | ○ |
審査時の必要書類 | 決算書、請求書、通帳 |
債権譲渡登記 | 無し |
運営会社 | 株式会社No.1 |
イージーファクターのメリット
イージーファクターの長所を紹介します。まずは、一般的なファクタリングのメリットを紹介します。金融機関からの融資などと異なり、不動産などの担保や保証人は不要です。資金調達しても負債は増えないので、信用情報に影響しません。与信の審査対象が売掛先なので、税金や社会保険料を滞納していたり、債務超過だったり、信用情報がブラックでも問題ありません。続いて、イージーファクター独自の特徴を説明します。
最速1時間で資金調達できる
イージーファクターは、急ぎの資金調達に向いています。最短で60分での入金に対応しているからです。ただし、事前に必要書類を準備しておくのが必須です。
買取手数料が安くて上限も明確
イージーファクターの手数料は2.0%~8.0%と安いだけではなく、上限が明確に公開されているため、安心して見積もり依頼できます。
Zoomとクラウドサインでオンラインで完結できる
前に書いたとおり、イージーファクターの買取手数料が安く、また振込スピードが速いのには理由があります。それは、インターネット上で全て完結できるからです。
イージーファクターのデメリット
イージーファクターの短所にも触れておきます。
買取可能額が分からない
イージーファクターの公式ホームページを確認しましたが、買取額の上限も下限も非公開でした。売却したい売掛金が、買取対象なのかどうかは、問い合わせてみるまで分かりません。
審査が厳しい可能性がある
一般的な話として、買取手数料の上限が安いファクタリング会社の方が、審査は厳しくなる傾向にあります(該当しないファクタリング会社もありますが)。イージーファクターの手数料は2.0%~8.0%と非常に低い一方で、公式サイトには審査通過率の記載がありませんでした。そのため、審査が厳しい可能性が捨てきれません。
顧客の声に資金調達額が書かれていない
後でも詳しく書きますが、イージーファクターの「お客様の声」には、資金調達金額や業種などが書かれておらず、他のファクタリング会社のホームページに比べると情報量が少なくなります。
イージーファクターの必要書類
イージーファクターの必要書類は、以下の3点のみです。
- 法人…直近の決算書、個人事業主…確定申告書
- 請求書
- 通帳のコピー
イージーファクターの利用の流れ
公式サイトには詳しく書かれていませんでしたが、以下のような流れになると思います。
電話またはスピード見積フォームから、イージーファクターへ問い合わせます。
提出した書類などをもとに審査されます。審査を通過し、提示された買取条件や契約内容に合意できたら、電子契約システムのCLOUDSIGN(クラウドサイン)で契約手続きをします。
契約締結後、あなたが指定した銀行口座に代金が振り込まれます。売掛先から売掛金が入金されたら、イージーファクターへ送金します。
イージーファクターの口コミと評判
イージーファクターの公式ホームページには、お客様の声として以下のように紹介されていました。
- 鹿児島県 個人事業主
オンライン完結に不安もありましたが、Zoomで担当者の顔を見ながらの契約だったので安心できました。売買手数料は8.0%でしたが、それ以外に費用は発生しませんでした。
- 北海道 法人
コロナ禍で、非対面での面談で、必要書類も少なく、携帯電話1つで時間短縮して資金調達できました。
イージーファクターの運営会社
最後に、運営企業の情報も紹介します。会社名は株式会社No.1で、代表者は浜野 邦彦さんという方です。本社の所在地は東京都豊島区池袋4丁目2−11CTビル3Fで、名古屋と福岡にも支社があります。事業内容は、ファクタリング事業の他にも、経営に関する各種コンサルティング、リスク調査と分析、リスク評価と会費の受託業務などを展開しています。営業時間は、平日の9:00~20:00です。